成年年齢引下げ特設ウェブサイト
「大人への道しるべ」
法務省ホームページ
12月20日(火)に茨城県立鉾田農業高等学校を会場に行われた第2回スイーツコンテストで、地元産・学校産の素材を使ったスイーツを考案し、最優秀を獲得しました!!
最優秀 「柿パイ食べて福来たる」
~キャラメリゼした柿とふくれミカンジャムを使ったパイ~
食品化学科 1年 柿沼さん 酒井さん 川口さん
第52回関東高等学校自馬競技大会
小障害B90競技 優勝 石川 くん ヒカルローザ号
小障害A100競技 優勝 石川 くん ヒカルローザ号
中障害D110競技 準優勝 石川 くん ヒカルローザ号
11月19日(土)本校の伝統行事「晨光祭(しんこうさい)」が一般公開されました。テント広場には,クラスや部活などの模擬店の他,PTAの各支部からも出店いただき,大変な盛況ぶりでした。
また,同時開催の秋の第1回学校説明会に参加していた中学生と保護者の皆さんも,個人面談終了後,晨光祭を楽しんでいただきました。
※第2回学校説明会は,12月17日(土)に開催
バス路線・時刻表 桜川市HPへのリンク こちら
本校では”第1号バス”乗車のお客様に「いってらっシャイン♡」(写真の右)と、「お・も・て・なし♡」(写真の左)をプレゼントしました。
真壁の地域有志イベント「夏休み企画 みんなで遊ぼう・みんなで作ろう in 真壁」のオリジナル・ポストカードに、「まかぴょん」が「いしおさん」とともに切り絵デビュー。切り絵を制作されたのは、真壁の町並みなどをテーマとしてたくさんの風情ある作品をお作りになっている竹蓋年男(たけふた としお)さんです。
農業科で栽培された草花や環境緑地科で製作された石画がステージ前を彩る中,新たに127名が農業科,環境緑地科,食品化学科,普通科にそれぞれが入学を許可されました。
厳粛な中にも,華やかで,心温まる入学式となりました。
下記のQRコードを読み取るか、リンクからお進みいただき、入力をお願いいたします。
リンクはこちら
・HIGH SCHOOL GUIDE2025 2024.10.29 更新
・令和7年度入学者選抜における特色選抜実施概要
教育委員会HP参照
・本校で取得できる資格について
令和4年度資格取得一覧(R4.4.5)
過去3年間の資格取得情報。
全国募集について
令和3年度より、農業科と環境緑地科が一つの学科となり、「農業・環境緑地科」として全国募集を行っています。
詳しくは全国募集のページをご覧下さい。または、画像をクリック!「全国募集用動画」もあります!
◎心の健康観察について
悩み事や健康について、不安のある方はまずは相談してみてください。
◎ 自殺対策基本法により、「自殺予防」を図ります。
生徒の態度に現れるサインに注意を払いながら、相談体制の強化を図ります。
「家庭教育応援ナビ」QRコード