成年年齢引下げ特設ウェブサイト
「大人への道しるべ」
法務省ホームページ
6/2-3 クラスマッチです。 |
校長先生、雨で順延になっていたクラスマッチ、天候にも恵まれ生徒さんたちは元気に張りきって臨んでますねピョン。歓声が体育館やグランドに響き回っていますピョン。 あれれピョン、体育館のステージではコップをたくさん積み上げていますが、文化祭での模擬店も開いているのですかピョン? |
|
校長 | えーッ、まかぴょん、知らないのォ、あれは「スポーツスタッキング」と言ってねッ、スピードを競っていくつものプラスチックのコップを決められた型に積み上げたりするスポーツなんですよォ。 特活部の先生方の提案もあって、種目の中には体力や性別をあまり問わないものも用意されているのですよッ。例えばストラックアウト形式の「輪投げ」とかねッ、ユニークな企画でしょッ。縄跳びの「8の字跳び」もあるんですよォ。 |
|
へーぇピョン、スポーツの苦手な生徒さんも積極的に参加できますねピョン。
校長先生、いよいよグランドでリレーが始まりますピョン。1チーム男子10人・女子6人の計16人編成のとてつもないリレーですピョン。クラスマッチのフィナーレにふさわしい一大スペクタル種目ですピョン。 |
6/10 石材マイスターから匠の技を直伝です。 |
校長先生、今日から4回シリーズで、環境緑地科2年生が石材マイスターの方々から、ミニ灯籠(とうろう)制作を直に教えていただけるのですねピョン。先ほどの開講式といい、今行っている技能実習といい、生徒さんたちの表情や態度が一段と引き締まっているように見えるのは、まかぴょんだけでしょうかピョン?(←こう口にして、思わず頬を赤らめるまかぴょん。) | |
校長 | まかぴょん、それッ、グッドな視点ですよッ。何を隠そうォ、(まかぴょんの視線に気付き)はいはいッ、何も隠してやいませんッ、ただモッタイぶって言いたかっただけですよォ、ただの調子づけですよッ、そのォ・・・何を隠そうォ、マイスターとは、プロ中のプロ、ほんまもんですからァ、その方々の前に出ると自然と身も心も引き締まるのでしょうねッ。 | |
校長先生、ホント素晴らしい光景ですピョン。みんな黙々と一言も話さずに石に‘ノミ’を打ち込んいますピョン。あれはただの‘ノミ’ではないのですピョン、‘青春’という熱い‘ノミ’なのですピョン。(←こう口にして、またまた頬を赤らめるまかぴょん。)
*まかぴょんの頬は元々ピンクで赤らんでいます。 |
6/14 ニセ者「まかぴょん」の『まがびょん』を探せです。 |
(時代劇の捕物帖風に)校長先生ェイ、この頃ォオ、あのニセ者「まかぴょん」の『まがびょん』がトンと姿を現しませんねェイ、ピョン。最後にヤツを見かけたのはォハ、そうォそうォオ、「真壁のひなまつり」のときやったですかねェエ、ピョン。勝手に「サイン会」なぞ開いちまったからァア、顔知られちまったらしいでやんすよォオ、校長先生ェイ、ピョン。今頃ォオ、どこにいるのやらァア、ピョン。 *「まかぴょん!そろそろ出番です」のH27.10.8とH28.2.27を参照してください。 |
|
校長 | まかぴょん、知らなかったのかいィ、ヤツはこれまでのニセ者ッ、すなわち「偽り人生」から抜けだしィ、本年4月1日から正真正銘の『まがびょん』として生きていく決意をしたそうだぜェ。 風の便りではァ、なんでもッ、古河あたりの学校で「管理人」をしているらいいぜェ。 なあァ、まかぴょん、ちょっこら調べておいてもバチは当たらねえだろうォ。 |
|
へいガッテンだピョン、校長先生ェイ、ピョン。
それにしてもォ、こうも『まがびょん』の姿を見ない日が続くとォ、ピョン、ちょっとばっかりさびしいですねェイ、ピョン。校長先生ェイ。しっかりとやっているのですかいねェエ、ピョン。 |
6/20 女子ビームライフル個人でインターハイ出場決定です。 |
校長先生、ブイ、ブイ、ブイ、ブイ、ブイですピョン。 | |
校長 | まかぴょん、またブイブイブイブイ言ってんのォ。‘V’でしょッ、‘V’ィ。‘Victory’の‘V’でしょッ。英語なんだからァ、ブイじゃなくてェ、下唇を上の歯で押さえるようにして‘V’と発音してよォ。 もうォ、英語の話はいいんですよッ。女子ビームライフルインターハイ県予選で「あの」高島さんが準優勝して全国大会出場が決まったんでしょッ。とーぜんッ、知ってますよォ。高島さんの人一倍の集中力をもってすれば、この栄冠も必然ということでしょうかッ。 待て待てェ、‘V’じゃなくゥ、‘準V’でしょッ。まかぴょん、‘準V’って英語でなんと言うかしってるゥ? *「あの」高島さんと表現していることを理解するためには、H28.4.11の 「校長先生!まかぴょんが呼んでます。」を参照してください。 |
|
えーとピョン、下唇を上の歯で・・・‘ジュン ブイ’、あらピョン、‘ジューン ブイ’、ええとピョン、‘ニーーバンメ ブイ’でしょうかピョン。そうでしょうピョン、校長先生。
(すでに校長先生の姿はそこにはなかった。)
|
6/22 いよいよ「真高版『まち・ひと・しごと創生総合戦略』」始動です。 |
校長先生、「茨城新聞」の記事、読みましたよピョン。「つくばりんりんロード」の真壁休憩所を魅力いっぱいの空間へ!ピョン。ついに環境緑地科3年生が休憩所整備に乗り出したのですねピョン。 | |
校長 | 「りんりんロード」と言えばァ、今や休日になるとォ、サイクリングの人がたくさん行き交っていますからねェ。はるばる土浦から路線跡のリンリンロードを自転車をこいでくる人も多いんですよォ。そんな人たちに少しでも憩いや癒しを感じてもらおうとッ、学校近くの「真壁休憩所」を花や石で庭園化してェ、もっともっと魅力満載にしよとしているわけですよッ。今日はその第一歩ですゥ。 矢印で示しますとねッ、 ① [環境緑地科の土木・造園・石材加工の技術]で『庭園化』 ⇒② [農業科の草花栽培の技術]で『庭園を花いっぱい』 ⇒③ [農業科の農場産作物・加工品、食品化学科の加工品]を『販売』 ⇒④ [普通科のボランティア観光ガイド]が『真壁の街並み案内』 という、地域の一層の活性化を目指した一大プロジェクトなんですゥ。 * HPトップページをスクロール・ダウンしていただくと少しだけ関連記事が掲 載されています。 |
|
オール真高ということですねピョン。これこそピョン、校長先生の口癖の「真ッ高勝負!」ですねピョン。
校長先生、ちょっとお伺いしますがピョン、この日(22日)の予定をなぜ前もって教えてくれなかったのですかピョン?あーあーァ、生徒さんの一生懸命な取組、見たかったなあピョン。 *なぜ「まかぴょん」がこんなことをいうのか、知りたい方は「まかぴょん!そろ そろ出番です」の6/22の写真を見てください。 |
下記のQRコードを読み取るか、リンクからお進みいただき、入力をお願いいたします。
リンクはこちら
・HIGH SCHOOL GUIDE2025 2024.10.29 更新
・令和7年度入学者選抜における特色選抜実施概要
教育委員会HP参照
・本校で取得できる資格について
令和4年度資格取得一覧(R4.4.5)
過去3年間の資格取得情報。
全国募集について
令和3年度より、農業科と環境緑地科が一つの学科となり、「農業・環境緑地科」として全国募集を行っています。
詳しくは全国募集のページをご覧下さい。または、画像をクリック!「全国募集用動画」もあります!
◎心の健康観察について
悩み事や健康について、不安のある方はまずは相談してみてください。
◎ 自殺対策基本法により、「自殺予防」を図ります。
生徒の態度に現れるサインに注意を払いながら、相談体制の強化を図ります。
「家庭教育応援ナビ」QRコード