【卓球部】
【実績報告】
令和6年度 茨城県卓球選手権大会ジュニアの部兼全日本卓球選手権大会ジュニアの部 茨城県予選会 ダブルス 出場
[平成31(2019)年度関東高校卓球大会県西地区予選会H31.4.19-20]
男子シングルス 第9位(県大会出場) 小倉(3年)
第17位(県大会出場) 三沢(2年)
男子ダブルス 第12位(県大会出場)小倉(3年)・三沢(2年)
[令和元年度全国高校総体卓球県西地区予選会 R1.5.17-18]
男子シングルス 第5位(県大会出場) 小倉(3年)
男子ダブルス 第9位(県大会出場) 小倉(3年)・三沢(2年)
[令和元年度茨城県卓球選手権大会ジュニアの部県西地区予選会兼全日本卓球選手権大会ジュニアの部県西地区予選会 R1.8.20-21]
男子シングルス 第9位(県大会出場) 三沢(2年)
男子ダブルス 第9位(県大会出場) 田村(2年)・三沢(2年)
[令和元年度第72回東京卓球選手権大会ジュニアの部茨城県予選会 R1.11.30-12.1]
男子シングルス ベスト64 三沢(2年)
[令和元年度県西地区高校卓球新人戦大会R2.1.19-20]
男子ダブルス 第5位 田村(2年)・三沢(2年)
学校対抗 予選トーナメント ベスト8
今年度,個人戦で数々の県大会に出場しました。また,学校対抗でも勝利することができました。今後とも卓球部一同頑張っていきますので,応援よろしくお願いいたします。
|
|
〇平成30年度全日本卓球選手権大会ジュニアの部県西地区予選会
8月21日(火)・22日(水)
【男子シングルス(252人出場)】
2-1小倉翼
1回戦 vs小林(総和工業)3対0 勝ち
2回戦 vs池羽(岩瀬)3対1 勝ち
3回戦 vs西村(岩日)0対3 負け
敗者復活戦① vs髙崎(下館一)3対1 勝ち ⇒ 県大会進出
1-D三沢直樹
1回戦 vs佐々木(境)3対0 勝ち
2回戦 vs小林(三和)3対0 勝ち
3回戦 vs山口(下妻二)0対3 負け
敗者復活戦① vs中野(竹園)2対3 負け
敗者復活戦② vs脇田(協和中)3対2 勝ち ⇒ 県大会進出
〇平成30年度全日本卓球選手権大会ジュニアの部茨城県予選会
9月16日(日)・17日(月)
【男子シングルス(252人出場)】
2-1小倉翼
1回戦 vs高橋(麻生)3対1 勝ち
2回戦 vs坪松(手代木中)0対3 負け
1-D三沢直樹
1回戦 vs伊藤(藤代紫水)3対2 勝ち
2回戦 vs久保(明秀日立)0対3 負け