食品化学科のページ24/12/24

【食品化学科】12月17日(火)伊勢屋旅館さんでの販売実習
  本校では「地域を知り、地域と連携し、地域に貢献する」ことを学校グランドデザインとして、桜川市と「官学連携協定」を結ぶなど、地域との連携活動を行っています。今回は平成12年に国の登録文化財なった旧真壁町の「伊勢屋旅館」さんで2年生が販売実習を行いました。11月の文化祭で「おにぎり弁当」を販売していただいたご縁で、伊勢屋さんで実施ている「伊勢屋カルチャー」というカルチャー教室の受講生さん向けの販売実習をご提案くださいました。今回は「切り絵」教室の受講生の皆さんへ実習で製造した「黒糖饅頭」や「イチゴジャム」を販売しました。地域の方たちとの新たな連携に、生徒たちもとても熱心に取り組んでいます。そして、今後も定期的に伊勢屋旅館さんでの販売実習を継続していく予定です。 桜川市HP
※本校では、「味噌、ジャム、焼き菓子」で販売許可を取得しています。