沿革

真壁高校は,明治42年に筑波山のふもとの真壁町に創立され,今年(令和5年)は114年目にあたります。
長い歴史の間には,校名の変更や学科構成の変遷がありましたが,現在の設置学科は次の農業・環境緑地科,食品化学科,普通科の3つ。学科に合わせ,「次世代に対応できる能力と豊かな人間性を育成する教育」に努めています。

学校の変遷
年 月 日 変 遷
明治42年 4月 2日  真壁町立農学校(乙種)設立
明治42年 5月16日  開校式挙行
明治45年 4月15日  真壁郡立農学校に校名改称
大正 5年10月16日  桜川市真壁町飯塚(現在地)に移転
大正10年 8月 9日  茨城県立真壁農学校に校名改称
大正12年 4月 1日  校訓制定(勤労 至誠 礼節)
昭和 6年 1月 1日  校歌制定
昭和23年 4月 1日  茨城県立真壁高等学校に名称変更普通科を設置
昭和24年 4月 1日  定時制農業科,定時制普通科を設置
昭和28年11月15日  現「校訓」「校歌」を制定
昭和29年 4月 1日  定時制農業科を募集停止
昭和30年 4月 1日  定時制農業科を募集停止
昭和31年 3月 8日  昭和30年度卒業生校旗寄
昭和34年11月 4日  創立50周年記念並びに校舎竣工
昭和38年 4月 1日  畜産科設置
昭和39年 4月 1日  食品化学科,生活科設置
昭和43年 1月30日  体育館竣工
昭和43年 4月 1日  園芸科設置,普通科を募集停止
昭和45年 1月22日  格技場新設
昭和45年 3月31日  稲荷原農場に農機具実習室,畜産実習室新設
昭和45年 4月 1日  茨城県立真壁農業高等学校に名称改称
昭和46年 3月31日  正門建設,正門通り建設,創立60周年記念同窓会事業
昭和46年 3月30日  稲荷原農場5棟竣工
昭和46年 3月31日  正門建設,正門通り整備
昭和55年11月 7日  晨光館(合宿所)新設,創立70周年記念事業
昭和56年 3月12日  食品化学科農業科実習棟新築
昭和58年 4月 1日  普通科を再設置,茨城県立真壁高等学校(現校名)に校名改称
昭和63年 4月 1日  畜産科を募集停止
平成 元 年 10月26日  弓道場新設,創立80周年記念事業
平成 4年 4月 1日  生活科学科設置,生活科募集停止
平成 6年 4月 1日  環境緑地科設置
平成11年11月12日  稲荷原農場門柱新設,創立90周年記念事業
平成14年 3月20日  食品化学科実習棟を新設
平成17年 4月 1日  生活科学科募集停止
平成19年11月 9日  100周年記念西門建設
平成20年10月10日  100周年記念式典挙行
   平成27年 8月26日  環境緑地科生徒全国募集開始
  平成30年4月1日
 学科改編により,各学科にコース設置  
  農業科に加工・流通コース,理数農学コースを設置 
  食品化学科に製菓コース,理数科学コースを設置
  環境緑地科に地域産業コース,理数工学コースを設置
  普通科にキャリア・デザインコース,人文科学コース,自然科学コースを設置
 令和元年11月1日
G.GAP認証(ブドウ取得)
 令和3年2月28日
G.GAP認証(ブドウ更新)
 令和3年4月1日
農業・環境緑地科設置  農業科及び環境緑地科募集停止
 令和4年3月14日
G.GAP認証(ブドウ更新・イチゴ取得)
 令和4年3月18日
体育館、特別教室等エアコン設置   トイレ洋式化
 令和4年10月13日 体育館外部改修工事  特別教室棟トイレ改修工事
 令和5年2月28日 G.GAP認証(ブドウ及びイチゴ更新)
 令和5年3月22日 防球ネット等改修工事
 令和5年4月1日 3学科完成年度 各学科1クラス 合計9クラス